ニュースリリース アーカイブ - HOYA株式会社 /news/ Thu, 11 Sep 2025 01:56:44 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.8.2 /wp-content/uploads/2022/05/657ff66c8d3e92b95199b565d2a9bbb6.bmp ニュースリリース アーカイブ - HOYA株式会社 /news/ 32 32 HOYAグループ、SBT認定取得に向けたコミットメントを表明 /news/20250822/ Fri, 22 Aug 2025 03:05:55 +0000 /?post_type=news&p=41338 HOYA株式会社(グループ会社を含む)は、2025年8月、気候変動への取り組みをさらに加速するため、科学的根拠に基づいた温室効果ガス(GHG)排出削減目標 「Science Based Targets(SBT)*1」の認 […]

投稿 HOYAグループ、SBT認定取得に向けたコミットメントを表明HOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
HOYA株式会社(グループ会社を含む)は、2025年8月、気候変動への取り組みをさらに加速するため、科学的根拠に基づいた温室効果ガス(GHG)排出削減目標 「Science Based Targets(SBT)*1」の認定取得に向けて、認定機関である「SBTイニシアチブ(SBTi)*2」にコミットメントレターを提出し、承認されました。

このコミットメントにより、当社は2年以内にSBTiの定めるパリ協定*3に沿って1.5℃整合基準に準拠したGHG排出削減の短期目標(Near-term target)の設定を目指します。

HOYAグループは、2023年にRE100へ加盟し、2030年度までに再生可能エネルギー比率60%、2040年度までに100%の達成を目指しています。これらの取り組みを通じて、2021年度を基準にScope1およびScope2の温室効果ガス排出量を2030年度までに60%、2040年度までに100%削減することを目標とし、生産拠点を中心に省エネルギー活動の推進や再生可能エネルギーの導入に取り組んできました。

今回、SBTの設定を機にScope3でも目標を設定し、サプライチェーン全体を通じた排出量削減に向けた活動を進めてまいります。

 

HOYAグループの気候変動に関する取り組みについては、こちらのページをご覧ください。
/sustainability/environment/environment/

 

 

 


*1  SBT(Science Based Targets)は、企業が科学的根拠に基づいて設定する温室効果ガスの排出削減目標

*2  Science Based Targets initiative(SBTi)は、CDP(旧カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)、UNGC(国連グローバル・コンパクト)、WRI(世界資源研究所)、WWF(世界自然保護基金)が運営する、企業が科学的根拠に基づいたGHG削減目標を設定・認定するための国際的な枠組みです。

*3  2015年に採択された国際的な気候変動対策の枠組みで、世界の平均気温上昇を産業革命前に比べて2℃未満に抑え、1.5℃に抑える努力を追求することを目指しています。

投稿 HOYAグループ、SBT認定取得に向けたコミットメントを表明HOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
Webサイト メンテナンスのお知らせ /news/web%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88-%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ Fri, 08 Aug 2025 02:08:16 +0000 /?post_type=news&p=41303 下記の日程においてWebサイトのメンテナンスを実施いたします。 メンテナンス期間中はWebサイトが一時的に正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。   【メンテナンス期間】  2025年8月14 […]

投稿 Webサイト メンテナンスのお知らせHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
下記の日程においてWebサイトのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間中はWebサイトが一時的に正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

 

【メンテナンス期間】
 2025年8月14日(木曜日)11:00~12:00

 

※メンテナンス時間については前後する場合がございます。予めご了承ください。
お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

投稿 Webサイト メンテナンスのお知らせHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
ブランドムービーを公開 /news/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%a0%e3%83%bc%e3%83%93%e3%83%bc%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b/ Tue, 01 Jul 2025 06:37:04 +0000 /?post_type=news&p=41079 当社は、企業の理念と未来へのまなざしを伝える新たなブランドムービーを、2025年6月30日に公開しました。 本映像は「OPT=選択すること」をテーマに制作されました。この「OPT」には、“意志をもって選ぶ”という意味合い […]

投稿 ブランドムービーを公開HOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
当社は、企業の理念と未来へのまなざしを伝える新たなブランドムービーを、2025年6月30日に公開しました。

本映像は「OPT=選択すること」をテーマに制作されました。この「OPT」には、“意志をもって選ぶ”という意味合いがあり、HOYAの中核をなす「OPTICS(光学)」や「OPHTHALMIC(眼科)」といった事業領域への想いも重ねられています。

HOYAは、光学技術を基盤に、ライフケアと情報・通信の幅広い領域で製品とサービスを展開しています。メガネレンズやコンタクトレンズから半導体製造用フォトマスクなど、私たちの暮らしや産業を支える技術を通じて、社会に貢献してきました。

今回のブランドムービーでは、こうした多様な事業の一端を紹介しながら、「選択」というテーマを軸に、HOYAの価値観を映像で表現しています。直接的な説明ではなく、映像の構成や流れの中にメッセージを込めることで、見る人それぞれがHOYAの取り組みに対する理解や共感を深めていただける内容となっています。

*近視進行を抑制するレンズは20257月現在、本邦未承認です。

投稿 ブランドムービーを公開HOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
医療機器業公正取引協議会による当社子会社に対する措置ならびに再発防止策について /news/%e5%8c%bb%e7%99%82%e6%a9%9f%e5%99%a8%e6%a5%ad%e5%85%ac%e6%ad%a3%e5%8f%96%e5%bc%95%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%bd%93%e7%a4%be%e5%ad%90%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ab%e5%af%be/ Mon, 30 Jun 2025 05:05:05 +0000 /?post_type=news&p=41076 2024年4月に当社子会社HOYA Technosurgical株式会社の社員が医師への不適切な金銭提供に関して逮捕された件に関連し、本日、医療機器業公正取引協議会より同社に対する措置が公表されました。また、本件に関し、 […]

投稿 医療機器業公正取引協議会による当社子会社に対する措置ならびに再発防止策についてHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
2024年4月に当社子会社HOYA Technosurgical株式会社の社員が医師への不適切な金銭提供に関して逮捕された件に関連し、本日、医療機器業公正取引協議会より同社に対する措置が公表されました。また、本件に関し、同社は、外部専門家による調査結果を踏まえ、当社コンプライアンス部門、外部アドバイザーを交えて再発防止策の検討を行ってまいりましたが、医療機器業公正取引協議会との協議等を経て、再発防止策を策定・公表しましたので、お知らせします。

今回の件に際し、HOYAグループとしても再度、医療関係者に関する適切な対応ならびに関連法規、規約の遵守、コンプライアンスの徹底をはかってまいる所存です。

 

詳細は以下をご参照ください。

医療機器業公正取引協議会による当社子会社に対する措置について
調査結果概要報告書(公表版)
再発防止策について

投稿 医療機器業公正取引協議会による当社子会社に対する措置ならびに再発防止策についてHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
当社EUVマスクブランクスに関する映像を公開しました /news/20250606/ Fri, 06 Jun 2025 00:42:37 +0000 /?post_type=news&p=41009 投稿 当社EUVマスクブランクスに関する映像を公開しましたHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
投稿 当社EUVマスクブランクスに関する映像を公開しましたHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
サイバー攻撃による個人情報の外部流出について /news/%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e6%94%bb%e6%92%83%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%81%ae%e5%a4%96%e9%83%a8%e6%b5%81%e5%87%ba%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ Mon, 14 Apr 2025 01:01:17 +0000 /?post_type=news&p=40875 2024年4月1日付け「当社グループにおけるシステム障害について」、同年4月4日付け「当社グループにおけるシステム障害について」、同年4月23日付け「当社グループにおけるシステム障害について(続報)」及び同年5月15日付 […]

投稿 サイバー攻撃による個人情報の外部流出についてHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
2024年4月1日付け「当社グループにおけるシステム障害について」、同年4月4日付け「当社グループにおけるシステム障害について」、同年4月23日付け「当社グループにおけるシステム障害について(続報)」及び同年5月15日付け「当社グループにおけるシステム障害について(続報)」でお知らせいたしましたとおり、害意ある第三者からのサイバー攻撃により、当社にてシステム障害が発生いたしましたが、調査の結果、当社が管理する個人情報の一部が外部へ漏洩したことが判明しました。漏洩の事実につきましては改めて個人情報保護委員会へ報告を行っております。深くお詫び申し上げますとともに、確認された外部流出等の概要について、下記のとおりご報告いたします。

 

 

  1. 事実の概要及び経緯

2024年3月30日、当社のシステムが害意ある第三者からのサイバー攻撃を受け、調査復旧作業を開始しました。その後、当社は、外部の専門家と協力して被害の詳細の調査を開始いたしましたが、同年4月2日に、漏洩したと思われるファイルに個人情報が含まれている可能性があることが発覚し、その後も更に調査を進めて参りました。かかる調査の結果、以下のシステムに保管されていた以下の個人情報が外部へ漏洩したことが判明いたしました。

 

攻撃を受けたシステム:PENTAXライフケア事業部(内視鏡)及びメディカル(眼内レンズ)事業部の一部のシステム

 

流出した個人データ:

(1)2016年から2022年までに広域関東圏の4つの医院・クリニックでPENTAXライフケア事業部の製品にて内視鏡検査を受診された方の氏名、性別及び年齢:約1,000名
なお、漏洩対象となった上記4つの医院・クリニックには、別途その旨を当社からご連絡差し上げております。

(2)2024年3月末までにPENTAXライフケア事業部(内視鏡)へお送りいただいた履歴書等の採用関連情報:約500名

(3)2024年3月時点でPENTAXライフケア事業部(内視鏡)とお取引のあった会社名、代表者氏名、住所、電話番号及び銀行口座:約2,000名

(4)2024年3月末時点までに上記システムで保管されていた当社グループの従業員及び退職者、ご家族の氏名、社員番号、銀行口座、身分証明書及び給与情報等の雇用関連情報:約3,000名

 

現時点で流出した個人情報が悪用されたという報告は受けておりません。また、クレジットカード情報の流出は確認されておりませんが、本件の状況に鑑み、予期せぬ第三者からの連絡等を受けた場合には、慎重な対応をお願い申し上げます。

本件の影響を受けた可能性のある皆様におかれまして、不審な連絡を受けたり、お気になる点がございましたら、以下の連絡先までご連絡ください。

コールセンター電話番号:0120-344-012

 

  1. 再発防止策等

2024年3月31日以後、迅速に当社システムをネットワークから遮断し、システムの分析、安全確保及び復旧作業を実施いたしました。また、不正アクセス防止のため、セキュリティ対策ソフトの導入やパスワードの強化を含む、システム強化や監視体制の強化を行っております。また、従来の個人情報管理を再点検し、個人情報の管理の徹底を行ってまいります。

 

投稿 サイバー攻撃による個人情報の外部流出についてHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
健康経営優良法人に9年連続で認定 /news/%e5%81%a5%e5%ba%b7%e7%b5%8c%e5%96%b6%e5%84%aa%e8%89%af%e6%b3%95%e4%ba%ba%e3%81%ab9%e5%b9%b4%e9%80%a3%e7%b6%9a%e3%81%a7%e8%aa%8d%e5%ae%9a/ Mon, 17 Mar 2025 02:13:46 +0000 /?post_type=news&p=40829 投稿 健康経営優良法人に9年連続で認定HOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
投稿 健康経営優良法人に9年連続で認定HOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
HOYA統合報告書 2025を公開しました /news/hoya%e7%b5%b1%e5%90%88%e5%a0%b1%e5%91%8a%e6%9b%b8-2025%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f-2/ Wed, 10 Sep 2025 07:07:11 +0000 /?post_type=news&p=41583 投稿 HOYA統合報告書 2025を公開しましたHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
投稿 HOYA統合報告書 2025を公開しましたHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
HOYA統合報告書 2024を公開しました /news/hoya%e7%b5%b1%e5%90%88%e5%a0%b1%e5%91%8a%e6%9b%b8-2024%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ Tue, 03 Sep 2024 07:12:53 +0000 /?post_type=news&p=40453 投稿 HOYA統合報告書 2024を公開しましたHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
投稿 HOYA統合報告書 2024を公開しましたHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
2024年度版TCFD開示をおこないました /news/2024%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e7%89%88tcfd%e9%96%8b%e7%a4%ba%e3%82%92%e3%81%8a%e3%81%93%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ Mon, 27 May 2024 08:00:14 +0000 /?post_type=news&p=40025 投稿 2024年度版TCFD開示をおこないましたHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>
投稿 2024年度版TCFD開示をおこないましたHOYA株式会社 に最初に表示されました。

]]>